五色椿
2012.6.3 / 森の話
奈良県より遥々丹後へやってきた五色椿です。
4月下旬に植付けをし、植樹祭でお披露目。植付け時期が遅く心配していたのですが徐々に新芽が枝を割って出て きています。
日差しがきついだろうとやぐらを組み、簾でひさしを作っていただきました。箱入り椿です。毎日観察していると少しの成長がとても愛おしく感じ ます。
移植をした五色椿は何年も時間を掛けて元の自分に戻るそうです。この椿に何色もの花が咲くのはまだ先の話です。それでも沢山の花色の椿が咲くことを想像するとたのしみです。
下草にイカリソウやヤマシャクヤク、センブリ、チゴユリにウラシマソウなどを植え付けました。凛とした椿の下に纏われた山野草が素敵です。
少しずつ、少しずつ形になる。
スローな森の時間が豊かな森を織り成します。