2014年8月の森
2014.8.14 / 森の話
森の果樹園でブルーベリーが収穫できました。
大粒な実で重そうにしています。夏の日差しを凝縮して、甘く成熟するといわれます。
今年は前半に曇りがちのお天気が続いたので、爽やかな甘みです。
その他には、スダチやイチジク、カキが実をつけています。
秋の収穫までもう少し、特上に甘い品種を選んだイチジクからは、周囲をあるくだけでバナナのような香りが漂います。
そして、3年目にしてようやくブッシュカンに花が咲きました。
雪で折れ、夏の日差しで葉がシワシワになり・・。
多くの困難にも負けずに戦う姿は、とても素直で愛おしくてたまりません。
漢字では「仏手柑」と書きます。
文字通り仏様の手の形に似ていることから名づけられました。
お正月飾りに使われる縁起物。
これからどのように成長していくのか楽しみです。